人類みなクリエイター

ガジェットレビューから雑記的な記事を量産しているWEBライター。

【デザインセンス不要】無料デザインソフトCanvaで作る

こんにちは、

 

Fa1と申します。

 

皆様はブログや動画等の何か作品を製作する際に、

 

自分にはデザインのセンスが無いから作れない

 

絵を書けないから作れない

 

なんて思ったことはありませんか?

そんなあなたのために、究極の無料ツール『Canva』をご紹介させていただこうと思います。

 

 

f:id:tatata_ichi:20201221093657p:plain


目次

Canvaとは?

まずはじめに、Canvaとはどのようなツールなのかをご紹介いたします。

Canvaのホーム画面では以下のような文言が記載されています。

あらゆるものをデザイン.
さまざまな方法で公開
Canvaのドラッグ&ドロップ機能とプロ仕様のレイアウトで、簡単におしゃれなデザインをつくろう

https://about.canva.com/ja_jp/

 

実際にCanvaのサイトを訪れていただけるとわかるかと思いますが、とにかくおしゃれなデザインが並んでいます。

そんなデザインを簡単に、しかも無料で作ることができるツールなのです。

 

 

Canvaの始め方

Canvaでデザインを始める大まかな流れは下記のようになります。

  1. ユーザー登録(無料)
  2. テンプレートの検索
  3. 好きなようにカスタマイズ

ということで、まずは登録をしましょう。こちらは無料の方で構いません。

有料登録もあるのですが、ある程度使いこなしてから必要に応じて有料版に以降することをお勧めいたします。(ちなみに私は有料登録をしております)

 

次に検索窓(下図の黄色枠)から、作りたいデザインのカテゴリを入力してみてください。例えば、「ブログ」「Youtube」「ロゴ」等ですね。

ここで最適なもの見つからなかった場合は検索窓の隣にある「デザインを作成」をクリックして、デザインを作成し始めましょう。

f:id:tatata_ichi:20201221095413p:plain

 

 

上記が終われば、実際にデザインを始めます。

以下がデザインのワークスペースになります。もっとも簡潔にプロ並みのデザインを作りたい場合は、左のバナーから「テンプレート」をクリックしてお好みのデザインを選んでみて下さい。

Canvaの凄さを体感できます。

おしゃれなサイトやチラシで見かけるようなデザインをほんの数クリックで自分用にカスタマイズをして使うことができるのです。

f:id:tatata_ichi:20201221100033p:plain

 

あくまで一例ですが、テンプレートを使ってブログ用のサムネイルを一つ作ってみました。テンプレートを選んで文字を入力しただけですので1分も掛からずに完成しました。

f:id:tatata_ichi:20201221100824p:plain

 

Canvaはこちらから

 

 

Canvaで作ったデザイン例

ここでは私が実際にCanvaで作成した作品の例をいくつかご紹介いたします。

ブログ用サムネ

f:id:tatata_ichi:20200913102750p:plain

f:id:tatata_ichi:20201102122006p:plain


ブログ用にサムネを作る際は基本的にCanvaを使っています。時間を掛けずに作れるためです。

 

タイトルロゴ

f:id:tatata_ichi:20201221101446p:plain

f:id:tatata_ichi:20201221101449p:plain

f:id:tatata_ichi:20201221101453p:plain

続いてはタイトルロゴデザインです。趣味で書いている小説用に作っています。

文字フォントグラデーションなんかはCanvaでも十分にカスタマイズできるので、かわいい or かっこいいタイトルロゴも作ることができます。

 

有料版との違い

今回ご紹介した無料版Canvaとは別に有料版のCanvaもございます。

下記が「無料版から何が変わるのか?」をCanvaのサイトより抜粋した物です。

 

  • 無料の機能に加えて、以下をご利用いただけます。
  • 1つのブランドキットを作成し、独自のフォントとロゴをアップロード
  • ワンクリックでデザインのサイズを変更できるマジックリサイズ機能
  • 毎日新しいデザインが追加される42万点を超える無料テンプレート
  • 7,500万を超える有料のストック写真、動画、グラフィックを無料で使用
  • チームが使用するテンプレートとしてデザインを保存
  • 100GBのクラウドストレージ
  • ソーシャルメディアコンテンツを7つのプラットフォームにスケジュール

 

上記で赤字にしているところが一つポイントかなと思います。

無料版では使用することができなかった画像素材やテンプレートを有料版では使えるようになります。

個人使用であれば、そのポイントに魅力を感じるか否かで有料版に移行すべきかどうかの判断基準になるかなと思います。

ちなみに有料版は月額1500円です。

 

 

最後に

今回は無料でプロ並みのデザインをすることができるようになるツールであるCanvaについてご紹介をさせていただきました。私が何かデザインをつくる際はCanvaやAdobe Illustratorを使います。

Illustratorほど自由度はいらない時にはCanvaを積極的に使っています。

Canvaはそれなりに使ってきましたので、何かご質問等あればお気軽にコメントしていただければと思います☺️!

 

 

それでは、また次回の記事で会いましょう〜

 

Twitterフォローもお待ちしております!!)

twitter.com

youtu.be

にほんブログ村 小説ブログへ